30オーバーの独身だけど人生変えたい!

全然一歩踏み出せない人のうっぷん晴らすためだけのブログ

授業1回目

昨日体験授業を受けて、レベルチェックが出てました。
自分はレベル2からスタート。

(レベル5まである。8-9割はレベル1か2らしい)

 

ビズメイツはレッスン教材が決まってるので(フリーも出来るらしい)
それを予習して授業に挑むわけです。

効果的だったという口コミだと、この予習復習が大事!と書かれていたのでちょっと頑張ってみよう。

 

予習。
最初は自己紹介の授業。
なんか簡単すぎて拍子抜けだけど、
でも実際のビジネスの場で、自分がこういうふうにきちんと自己紹介できるかといわれるとできない、、、、

このbad exampleみたいにとぎれとぎれになってしまうのは間違いない。
でほとんど話せないまま去って行ってしまうっていう、、、
それではやっぱりダメだもんね。せっかくのビジネスチャンスなんだし!

 

 

で今日は、あんまり予約できる先生の数が少なかったので
とりあえず発音がきれいそうな先生にしてみた。
顔は美人だけどちょっときつめの印象。

 

 

で10分前にskype起動。
あれ?起動できない!!
なんじゃこりゃー!
どうすんねん!

 

ということで、急いで「skype エラー」で検索。

よく分からいけど、マイクロソフトのアカウントで上手く入れない、、、

パスワード変えてもダメ、、、

なんだよーせっかく準備して待ってたのに~

予定の時間も過ぎてしまった、、、、

 

 

でなんとなく他のサイトも見てたら、詳しいやり方が!

その通りやったらなんとかなった。

で予定時刻から5分すぎてたけど、先生に連絡!

なんとかつながって、レッスン開始となった。良かった良かった。

 

 

 

先生は普通、、、いや、あんまりだったかな、、、

なんだかこちらが話す機会も少ないし、、、

フレンドリー感もないし、、、

授業もつまらん、、、

半分以上は先生が話していた気がする、、、

えーなんだよーこっちが話したいからやってるのに~

間違えても良いからたくさん話させてよ~

 

 

 

オンライン英会話では25分だったら20分くらいは自分が話せるように!

みたいなことがあったけど、今日は全然だめだったな、、、

なんか新しいことも何もなかったし。

この先生がダメだったと思いたい。

 

 

ひとつ思ったのは、ビジネスの場でのこういうトークってあんまりがっついて話すものじゃないよね。俺が俺が!感を出してもうまくいくわけないし。その人と英語話して自分の英語を上達させようって思ってるわけじゃないから、自分ばっかり話しててもだめだし。相手と良い関係を保つ!が大事なわけで、、、そうなるとちょっと自分の理想と違う気がしてきたけど、、、、

 

今日の先生は少し、そんな気がしたかな。
あなたのこと好きに話して!というよりはこれはビジネスよ!と言われてる気がした、、、言われてないけど。

 

 

 

明日はまた違う先生。

この先生は、個人的に一番プロフィールが自分に合ってると思ってる先生。

発音もきれいだし、IELTS 8持ってるし、専門も自分に近いし。

なのでこの先生をメインにしたいと思ってる。

さてどうなることやら。

とりあえず予習頑張ってみよう!

 

 

オンライン英会話 Bizmates受けてみた

昨日からの続きですけども、

オンライン英会話をやってみようと色々探してたどり着いたBizmates。

早速体験授業を申し込んでみました。

 

 

skype自体も初めてなので、ドキドキが止まらない笑。

体験授業でも先生が選べるので、人の好さそうな、そいで出来るだけ可愛い人(これ大事)を選んでみました。

 

 

緊張の初授業。

PCに映し出される顔は、、、あれ?こんな顔だったっけ?って感じだけど。

写真と実物が違うのは良くあること。

基本的には簡単な自己紹介がメインで、それに合わせて先生が話を膨らませてくれる感じだったかな。出身とか、仕事とか、好きなこととか?英語どれくらい使うかとか、なんで英語を学んでいるかとか。

 

 

個人的には、話をよく聞いてくれて、こちらが話かけるときちんと聞いてくれるし、ミスも直してくれるし、話しやすい雰囲気もあってよかった。

 

 

でも英語が、というより、スカイプでの会話がなんだか緊張するというか。

デスクトップでやってるからか、相手の顔が超でかいっていう。

いやウィンドを小さくすれば良いんだけど。

自分の顔が映し出されるのもなんだか苦手。

そこがまだ自分には緊張というか慣れてない感じがしたかな。

それ以外は面白かった。

25分て短い時間だけど、相手もけっこうなスピードで話してくるし、

こっちもけっこうたくさんお話しできたし。

 

 

これは毎日やれば力つく気がする!
これはBizmatesに限った話ではないと思うけど。
こんなに毎日真剣に話そうと努力はしないし(しろよ)
真剣に英語聞き取ろうともしないし(しろよ)

 

で、特に不快な点もなかったし、一応あれこれ調べた結果でもあるので
早速入会して始めてみます。


まずは毎日1か月受けて経過を見てみよう!
頑張ってみようっと♪

 

オンライン英会話

私は現在、英会話のAEONに週に1回通っています。

しかし、ご存じの通り、レッスンは、マンツーマンではないので、他の生徒さんにかなり左右されることになります。はい。当たり前ですけど。

 

これがかなりストレスフル!!

 

「君はどう思うの?」みたいなこと聞いても、

「あー、うーん、、、」みたいなことになると、そこで会話が止まってしまって、先生は優しいから最後まで待って聞こうとするわけで、この時間がかなりつらい。

 

最初は、強制的に通うようにしないと勉強しないだろうな~と思ったので、スクールに通い始めたわけですが、、、なかなか良いとこどりは難しい。

 

 

そういうこともあって、前からずっと興味があったオンライン英会話をやってみることに。でも調べてみると、めちゃ多い、、、、選べんやんこんなにあると。結局どれが良いねん。

 

 

まあ結局は何を重視するかで変わるというか、それぞれに特徴があるみたいです。

費用なのか、回数なのか、ビジネス英語なのか、日常英語なのか、資格対策なのか、先生はnativeかどうか。

 

 

個人的には、

・費用:そりゃ安いほうが良い。でも上達するなら高くても良い。質のが大事。

・回数:なるべく毎日が良い。月20回以上はやりたい。でも毎日何回もは無理かな。

・資格:そりゃTOEIC, IELTSなど対策できれば一番良い。でもあまり重視しないかな。

    今年はスピーキングの試験を受けるつもりはないし、、、。

・内容:分からない、、、でも好きな映画とか、旅行先とか、そういう日常会話が
    したいわけじゃないのかな、、、できれば仕事をしに海外行きたいわけで。
     そうなるとビジネス英語が大事なのかな。

・先生:nativeが良いけど、、、ひどい訛りがなければ大丈夫。

 

 

 

ということで、あれこれ探してみました。

自分なりに調べたことを。間違っていたらすいません。

 

・レアジョブ:一番人気。でも質が心配。あとどちらかというと日常会話がメイン?

・DMM:安い。回数も多い。けど質があんまり。日常会話がメイン。

・産経オンライン:ビジネス。値段普通。あんまり評判聞かない?

アルク:ビジネスも資格も。値段高い。回数少ない。

・ビズメイツ:ビジネス。値段は少し高め。回数は毎日。

・ベストティーチャー:writingしてからレッスン。writingの勉強になる。

 

 

探しているとどれも良く見えてくる。

writingも見てくれるのは良いのかな~と思いましたけど、writingの試験がある人以外には不向きという口コミを発見。そうだよな~まずは話すことを重視したほうがよさそうだな~と。質という意味で、アルクとビズメイツに絞ってみたわけですが、アルクは値段高すぎる、、、ということでビズメイツを見てみることに。

 

 

ビズメイツは、ほんとにビジネスに特化していた。

外資系で働いているわけではなく、こんなビジネスチャンスみたいなことあるかなーと悩んでいましたが、、、

 

面接のときに、「クライエントがここの景色素晴らしいですね。」

と行ったときに話を広げられるか?みたいな無料動画があった。

確かに、、、、広げられない。

先生も言ってましたけど、この人は景色の話がしたいわけじゃなくて、スモールトークを求めていて、あなたとフレンドリーになるために話しかけてきてくれてるわけだと。たしかにな~、、、

 

あとは名刺交換のときに「はじめまして、太郎です。よろしく」

で終わってないですか?と。こここそ、一番のビジネスチャンスだと。

自分をアピールする絶好の場なので、どんどんここから会話を広げていかないとと。

たしかに、、、

 

 

これは、英語というよりビジネススキルも見につく!と思いました。

すごく細かいビジネススキルを求めていたわけではありませんけど、こういうことって全く勉強してこなかったので、まったく身についていないわけで、、、恥ずかしい。

名刺もいつも交換して終わってたな~と。

自分をアピールしないとな~と。

 

 

と衝撃を受けました。

ということで、ひとまずビズメイツの体験授業を受けてみたいと思います。

 

 

また終わったら感想書いてみます。

 

 

 

 

 

自分の英語歴と英語力

勉強してても全然伸びてる気がしないのでちょっと昔を振り返ってみる。

 

<自分の英語歴>

●中学生

中学生までは英語に触れることもなく、ハローとセンキューを知ってる程度。多くの人と同じように授業で始まったので、仕方なく英語を学ぶ。街にある学習塾に行き始める(英、数、国?)。英語は好きで、楽しいな~いつか留学したいな~って思う。とりあえず定期試験で良い点数が取れるように学校の教科書をひたすら勉強。ほぼ暗記してたので英語得意!と勘違い。

 

●高校生

全く暗記では歯が立たないことに気づく(量が膨大)。リスニングも暗記では乗り切れないことを知る(中学時代は穴埋めだったので、リスニングできなくても暗記してれば答えが分かった、、、)。分からな過ぎてやる気なくなる。でもセンター試験のために英語を頑張る。リスニングはあったかな?覚えてないけど全くできなかった気がする。

センター試験の英語 160/200。唯一の8割!と大喜び。

 

●大学

英語の単位を取らないといけないことを知る。なんとなく英会話やってみようかなと思って、AEONに通い始める。英語面白い!ことに気づく。大学でアルク?が無料で受けられるみたいなプログラムがあり、けっこう勉強した。留学したい!と漠然と考えていたのでTOEFLの単語帳を買ってひたすら暗記。アルクの良くわからない教材でディクテーション。20歳のときに初TOEICで580。自分の中ではすごい!天才!と思った。あまり賢くない大学だったので、自分の周り(理系)でこんな点数の人はいなかったから。で2回目で680。で夏休みを利用して1か月ホームステイに行く。ホームステイ先では英語で話してたけど、外国人のあるあるの冷たい対応?(これが普通なんだろうけど)であんまり家では話さず、午前中から2時くらいまで英語学校で学ぶ。周り日本人だらけで日本語で会話ばっかりしてた。初めての海外で何もかもが新鮮で、英語どころではなかった。で英語よりも遊んでばっかりいて、帰ってきてからのTOEICが550。TOEFLは覚えてないくらいひどかった。で、大学院受験は今までのスコア書けるからもういいやと思い英語の勉強やめる。就活せず受験勉強、研究にいそしむ。

 

●その後10年近く、、、

専門に進んで、まったく英語を使わず。勉強もせず。

旅行で海外に行って英語でsorryとかexcusemeとか言う程度。

 

●そして仕事も嫌になる

専門ばっかりで生きてきたけど、なんだかやる気消失。

違うことやりたいな~と思い、英語でもやってみるかと一念発起。

資格とかより、会話がしたい!と思って、でも単語も大事!と思って、

DUO(単語帳)をやってみる。それだけひたすらやる。

2年くらい毎日少しずつやってみた。

なんとなく覚えた。

 

 

●一昨年

海外にほぼ一人旅に行ってみる。

ガイドも現地ガイドのみ。英語全く聞き取れず。自分の言いたいことも言えず。

これはやばいと。全く通用せんやん!と悲しくなる。

会話のためにはリスニングが必要なんだと気付く。

でもどうすればよいのか分からない。

youtubeでチャロを見てみる。1周してみる。

なんとなく聞こえるような気がしてきた。

 

 

●去年

チャロを見終わってみて、飽きたから次何かないかなと探す。

フレンズが良いよという情報を仕入れる。

フレンズ見てみる。全く聞き取れない。

なんだよこれ。。。全くやる気出ないんだけど。。。と意気消沈する。

で、今までは資格なんて~意味ないでしょ~資格のために勉強するって~

俺はそんなことよりほんとの英語の実力がほしいねんって斜に構えてたけど

問題があるほうが、自分がほんとに理解しているのか、理解してないのか

分かると思い、資格の中でも一番日本で認知度が高く、とっつきやすく、

教科書もいっぱいあって、受けたことがあるTOEICに焦点をあてる。

 

TOEICのリスニング問題みたいのをyoutubeで聞いてみる。

全くできない。何の話題かもわからない。

前に680取ったことがある!自分は英語できるはず!

という過去の栄光にしがみついてたけど、自分の実力を思い知る。

 

サルでもわかる英語とか、サルでも聞き取れる英語がないか探す。

そこで「世界一わかりやすいTOEICテストの授業」シリーズに出会う。

part1~8まですべてを買う。やってみる。

リーディングは分からない問題多すぎたので、中学高校生の英語を10日間でやり直す?みたいな本をやってみる。それをやってから上の本を開始。

リスニングも一応毎日少しずつやってみる。

なんとなくわかった気がしてくる。自分できるやんと自信を増す。

この関先生の本は英語への心構えというか、分からない人へのメッセージも書かれており、勇気づけられる。

で、2週くらい繰り替えしてみる。

 

 

あと英会話学校にも通い始める。高いけど、会うっていう強制的なものがないと続かない気がして。でも1回休んでも数か月後に振り返れると知る。休んでもまだ大丈夫と気づく。ほとんど行かなくなる。呼び出される。オンラインにしてみますか?と聞かれる。ちゃんと通いますと誓う。

 

 

 

●今

英会話を基本的には1週間に1回通っている。

そろそろTOEICを受けてみよう!自分の実力を知ってみよう!と思い2020年3月のを申し込む。それに向けて、公式模試を解いてみる。模試で800-900くらいだと知る。自分すげーと有頂天になる。3月延期と聞く。やる気消失する。

 

模試のリスニングを復習する。

答えは合っててもあんまり聞き取れていないことに気づく。

リスニングの勉強の仕方を探しまくる。

とりあえずシャドーイングと音読!ということを言っている人に出会う。

それが一番良いのかは分からない。だけどなんだかこの人の雰囲気?内容?に説得力があったので、それをやってみる。

 

 

そして3月のTOEICを5月に振りかえてみる。

モチベーション探すために他の教材内科探すという悪循環に陥る。

英語を勉強したい!けど勉強せずに、勉強法、教科書などを探す毎日。

そんなことよりさっさと勉強せぃ!

ということで勉強に戻る。

 

 

一応こんな感じ。

できれば今年のTOEICで900オーバーとって、TOEIC卒業したい。

個人的には900取れれば卒業で良いと思ってる。

 

 

 

英語は話せないから聞こえないのだ!?

相変わらずやる気があまり出ませんが、

なんとかTOEIC公式模試4の復習はやっている毎日です。

4のリスニングは、5とあまり変わらない点数でしたけど、、、、

これ難しくないですか?

 

今聞いても全然わかってないんですけど。

なんか適当につけたのがなんとなく当たってたというか、

質問の答えはなんとかなってるけど、全体の話もよく分かってなかった

っていう感じで復習が全然進まず。

知らない表現などもたくさん出てきて、さらにやる気をそいでいく。

 

 

やってもやっても分からない。うーん。

なんかテクニックだけで解いてる気がして嫌になるなぁ。

それは求めてないんだけどなぁ。

900点オーバーだけど全然話せない人とか、英語力あんまりない人見てると

ほんとに英語力で取ったわけじゃなさそうだなーとか思って萎えてくる。

一人youtuberでいたので、うわってなってしまった。

 

 

自分は点数が目標じゃなくて、ほんとの英語力がほしいんじゃい!

とか言い訳してみる。

じゃあ900とってみろと言われても

とれない現実もある。

情けない。文句言えない。

 

 

 

勉強法で悩んでるけど音読リスニングチャレンジは良い気がしてる。自分の中では。

これは、実はスピーキングの練習にもなるし、発音の練習にもなるし、

さらには文法の問題にも直結している!

 

 

aなのかtheなのかとか、

toなのかforなのかonなのかとか、

willだったか、wouldだったか

受動態だったか能動態だったかなど、

スラスラ言われると正確にリスニングで聞き取れない箇所が絶対ある。

だけどこれは文法で考えたら分かることが多い。

 

「言えない、話せない」

だから

「聞こえないのだ」

 

と発音重視の先生は言う。

自分はそんなことないと思って生きてきた。

そいで今でもそう思う。

 

なぜなら、インド人とか発音めっちゃ下手くそな人も聞き取ってるからだ。

それはどういうことなん?って思う。

もちろん発音良いにこしたことはないけど。

 

 

自分が最近思うには、

「英語が自分の中にない」

だから

「聞こえないのだ」

と思う。

 

 

 

つまり、たとえばお店に行ったら、店員は最初に

May I help you?とかWhat can I do for you?

とかいう。

これさえ知っていれば、多少早口で言われてもなんていったかわかる

(想像して補える)。

この「想像して補う」ってことが大事なのだと思う。

つまり、この状況でなんていうか全く分からないこととか、

普段知らない言い方されたら、全然分からないってこと。

 

 

TOEICで出てくるリスニングで難しい場面はほとんどない。

必ず日本で経験してきたであろう場面しか出ない。

こんな状況しらんわ!みたいな裁判所内の話だとか、

刑務所内の話だとか、宇宙の話だとか、

そんな特殊な状況は出てこない。

チェロのオーディションの話は全く分からなかったけど。

 

だからこそ、こんな「普通の出来事の英語」を知っているかい?ってことだと思う。

これくらい、場合によってはリスニングなくても自分で説明できるよね?

だからめっちゃ早く言っても、なまっていても、聞き取れるよね?

くらい思ってるかもしれない。

 

 

だけど、それがまだ自分の中にはない。

だから、あ~そういえば退職パーティのスピーチの話があったな~と思っても、

この場でどういうことが述べられるか、超模範スピーチ、定番みたいな内容が

何一つうかばない(英語で)。となると、ダメなんだと思う。

 

ジムの入会の話が出てきたら

「二人で入会したら今なら入会金15%offだよ」

っていう殺し文句を英語で想像できなきゃダメなんだと思う。

 

 

だから、これが

「言えない」

だから

「聞こえないのだ」

につながるのだと最近切に思う。

当たり前のことかもしれないけど。

こんなこと今さら何言ってるの?って思われるかもしれないけど。

 

 

なので、音読リスニングチャレンジは自分にはすごくあってる。

音読していくことで自分の中に入っていく感じがする。

もちろん全然覚えられないけど。

 

 

でも、よく使う表現とか、よくある場面とか、

そういうものを覚えて英語は上達するわけで、

だから自分も覚えていこうと思う。

 

 

電気切れたスーパーの話があったな~とスーパーで思ったら、

burned out lightbulbs!

電気切れまくってて暗いけど、在庫がないから、

店の真ん中のところだけ変えてもらおうぜ!

それなら周囲も明るくなるぜ!

みたいなことを思い出し、

それをスラスラ英語で言えるようにする!

このときに、電球を変えてもらう・・・

使役動詞を使って~とか考えてるのはダメなんだと思う。

考えるんじゃなくて、スラスラ~っと例文が出てくるようにするのが大事。

 

 

 

 

グラフが出来てきたら

折れ線グラフが良いんだぜ~risen and fallen表せるんだぜ~って

説明できるように!

 

 

 

そうするとスピーキング力もつくっていう、かなりおいしい方法!

しかも単語入れ替えたら、いろいろ使えるし。

っていうか、当たり前の話でみんなそうやって勉強してるのかな。

いまいち周りの英語の勉強の仕方が分からないけど。

 

 

 

なので、とりあえずは、模試に出てきたpar3,4の問題を

スラスラ言えるまで音読しまくろうと思う。

今4,5のテスト1をやってるから、これで23問×2冊の46場面を。

それが出来てから、次に移ろう。

 

かな?

 

分からないけど。途中で飽きて嫌になるかもしれないけど。

とりあえず、自分の中の英語力がいつもなさすぎるから、

せっかく良い教材があるので、これに頼ってみよう。

 

頑張ろうっと。

TOEIC延期でやる気消失

3月のTOEIC延期になりましたね。

これだけを目標に頑張ってきたのに~、、、

一気にやる気がなくなりました><

 

ATSUさんのyoutubeでjieiさんの2か月で200点アップチャレンジ(920点?)の

動画も時期に合わせて、2か月前から見てたので、

1か月前はこれくらい、あとは模試で練習!

みたいな方法を一緒に試してました><

僕は920点を超えるような感じにはならなかったと思いますけど

それを目標に頑張ってきていたので本当にショック。

 

ということで、モチベーションだだ下がり中です。

なんか模試も難しくて、全然聞き取れてないし、

ほんとに自分成長しているのか、、、、という感じ。

この前の公式模試を復習してますけど、よくあんなに良い点数取れたなという感じ。

ほとんど聞き取れてないし、、、、

 

 

 

うーん、、、、

なんか違うことにも目を向けてみるべきだろうか、、、

 

 

個人的には、TOEICで高得点を取ることが目標というよりは

IELTSが最終目標なわけで。

それならIELTS勉強しろよというのはもっともで。

reading, listeningはTOEICでやりつつ、

speaking, writingの練習もはじめてみようかな~

 

 

なんか疲れた、、、

やる気を戻す方法をいろいろ模索中。

 

 

 

 

TOEIC模試4 test1の1回目

ということで、公式模試4にチャレンジ!
(もうすぐ6も出るみたいですね。早速予約しちゃいました~あー金欠)

 

【結果】

・リスニング   88 (405-475)

・リーディング 83(370-440)

参考点数:775-910

 

 

【リスニング】

・part1:0

・part2:-6

・part3:-1

・part4:-5

 

言い訳ですけど、最初っから集中力ないままやりました。
特にpart2。問題文聞いてないまま解いてる感じ。
それを引きずり、part3,4でも先読みリズム崩す、、、
途中で何度もやめてやろう!と思った模試でした、、、、
全然答え違ってるんやろうな~意味あるんかな~など考えながら
最後まで集中できず。なのでほんとに難しかったのか不明。
でも難しかったから集中力欠いたのかもしれず。
そしてこのスコアを信じて良いのかも良くわかりません。

 

 

【リーディング】

・part5:-3

・part6:-2

・part7:-12

リスニングよりは集中して解けました。
ただやっぱりほとんど英語が頭に入ってこず、なんとなく適当に解いた感じがします。
(めっちゃ良くない)

でも本試験もこうなるかもしれない!と思って一応最後まで解きました。

part5。時間はかかったけどできた気がしました。問題は時間。終わったら13分くらいたってた、、、。

par6。これもまずまず手ごたえあり。でも時間かかりすぎ。par-5,6が終わった段階で残り時間が50分。だからここまでで25分使ってしまってるわけで、、、、そりゃ最後まで終わらないよね、、、、


part7もまあまあ。時間足りないだろうなと思いきや、最後のセットまでいけた。
なので最後の5問は全部cで2点かせぐ(やっぱり迷ったらCですね)

 

 

 

ということで、なんだが全然集中できず、終わった後の感想も微妙の一言。

ただ、点数で言うと、模試5test1の1回目と同じくらいの点数だから、この点数くらいが今の実力なのかな。800点から900点くらい。

 

運が良ければ900超えるかもだし、悪ければ700点代もありうる、、、

 

 

 

今回はpart2が撃沈してたので、集中してもう一度解いてみよう。
リスニングに関しては、シャドーイングチャレンジを頑張って続けてみようと思います。

リーディングはpart5,6は点数upの予感したけど、とりあえず時間かかりすぎなので、もうちょっと早くしないとなー、、、

でpart7は読んだ問題位はちゃんと解きたい。きちんと復習しなきゃな。